-
-
-
【議会を身近に】4.議会の選挙権
2022年1月11日一般的な選挙権と異なる部分を示して理解を深めて頂きたい。 ○議会議員の意思によって、議長などの地位に就くべき者を選んで、決定する権限を選挙権という。 ○議会は法律又はこれに基づく政令により、議会の...
-
-
-
-
【議会を身近に】2.国会と地方議会
2022年1月9日議会ってどんな存在なのでしょうか。 ○国会議員も地方議員も選挙で選ばれた議員です。国は議員内閣制で、内閣が国会(議会)に対して責任を負います。 ○国会は国権の最高機関です。(日本国憲法41...
-
-
-
-
【議会を身近に】1・地方議会の意義
2022年1月8日地方議会とは二元代表制 という仕組みで成り立ってます。(関係法令 日本国憲法93条) 要点 ○自治体は、首長(鳥取市では市長)と議員が選挙で選ばれた存在であり、その者が住民の代表となる。 ○行政...
-